一般社団法人 日本健康ライフデザイン機構

FAQ

FAQ

Frequently Asked Questions

1.受講するには資格や条件はありますか?
本機構の講座は「どなたでも受講可能」です。但し、「指導専門士」の認定は所定の資格取得者が対象となります。
2.専門士、准指導専門士、指導専門士の違いは?
「専門士」は、主に指導に関する科目を除いた14時間の講座を受講修了し認定試験に合格した場合に付与される資格で、自身の知識習得を目的としています。
「准指導専門士」は、一般の方が34時間の講座を受講修了し認定試験に合格した場合に付与される資格で、厚生労働省の認定(特定保健指導/食生活改善指導者)は受けられません。しかし、一般の方でも高度な予防・健康知識を習得することができます。
「指導専門士」は、歯科衛生士、栄養士、看護師、助産師、薬剤師、准看護師が37時間の講座を受講修了し認定試験に合格した場合に付与される資格で、特定保健指導/食生活改善指導者を目的とした内容を更にブラッシュアップした講座となっています。「厚生労働省告示第十号」(2008.1.17付):特定保健指導/食生活改善指導担当者研修の修了証も併せて付与されます。
3.受講期限はありますか?
Ï
eラーニングシステムは受講申込み完了後「6ヵ月」となっています。受講者からの要望で延長する場合は「最長1年」まで期間延長可能です。その際、追加費用や延長費用等は一切いただいておりません。
但し、受講申込み完了後から1年経過した場合は再申込みとなります。
4.eラーニングのみで講座の質は大丈夫ですか?
習熟度については、対面と同等もしくは「対面以上の質」であると確信しています。なぜなら、受講期間内であれば繰り返し何度でも視聴=学ぶことができ、解説資料や解説動画は専門分野の講師が分かり易く・ポイントをしっかり抑えた内容となっているからです。
5.受講しても理解できるか不安ですが?
担当講師の科目毎に「確認小テスト」を設けています。
一コマ約30分の講義で2~3問の割合で学んだことを確認しながら受講する形となっており、解説資料をチェックすればわかる問題ばかりです。
6.科目をピンポイントで受講できますか?
科目の「ピンポイント受講は可能」です。但し、担当講師の科目単位での受講となります。
例:一科目が1.5H科目であれば1.5H、2.0H科目であれば2.0H。また、受講料は科目受講料となります。
7.資格認定試験はどんな問題があるのですか?
前記で述べた、確認小テストの中から「抜粋した問題」が資格認定試験問題となります。 科目毎の確認小テストの復習により合格への近道となります。
8.資格認定試験は年に何回ありますか?
本機構の認定試験はインターネットを活用した「Web試験」ですから、受講修了後に直ぐに資格認定試験を受験することが可能です。つまり、「毎日が試験日」となります。
9.資格取得後の会員登録は必須ですか?
任意(ご自由です)となります。但し、資格合格者のみを入会資格とする「正会員」へ登録することで様々な特典を設けております。 正会員となった皆様には、継続的に予防・健康知識を深めることを目的とした情報誌を定期的に送付します。 また、タイムリーな情報や様々なイベント等のご案内、各種オプション講座を無料受講(一部を除く)することなどの特典を併せてご提供いたします。